組織と活動

文月会は関東甲信静地区に在住の新潟大学医学部出身者からなる学術交流会です。その目的は、学術交流により同窓生の職業的、社会的活動の発展をはかり、併せて会員相互の親睦をはかることにあります。とくに首都圏で診療と研究に励んでいる若手同窓生を支援することは、文月会の重要課題です。

このような学術交流の場としての文月会を発展させるために、平成17年9月にホームページを開設し、平成18年1月には「文月会誌」を創刊しました。「文月会誌」第6号(成23年7月発行)は震災特集を組み、復興の一助としました。平成29年7月には第9号を出版しました。

文月会には会長・副会長・庶務幹事・会計幹事・広報幹事・監事の各役員が置かれています。文月会の運営は世話人会で審議され、総会で承認を得ます。任期は2年ですが、再選もあります。

下記の役員人事は第63回文月会総会(平成29年7月8日)で決まりました。今回、文月会学術委員会が設立されました。

役員紹介

  • 小松則夫(D56) 順天堂大学・特任教授
    (血液内科)

    現会長(第9代) 2016-

  • 加藤博之(D59) 東京女子医科大学足立医療センター・ 教授
    (検査科)

    副会長

  • 後藤重則(D56) 瀬田クリニック・院長
    (産婦人科)

    庶務幹事

  • 新井文子(D63) 聖マリアンナ医科大学・教授
    (血液内科)

    会計幹事

  • 林光弘(DH04) Syneos Health (株) Medical Director
    (乳腺外科)

    広報幹事

  • 本橋政弘(D56) 生協戸塚病院・部長
    (整形外科)

    監事

歴代会長一覧

  • 荻野洋一先生(B24) 聖マリアンナ医科大学 教授
    (形成外科)

    初代会長 1978-1989

  • 中沢省三先生(D30) 日本医科大学 教授
    (脳神経外科)

    第2代会長 1989-1994

  • 石田寛友先生(D33) 聖マリアンナ医科大学 教授
    (形成外科)

    第3代会長 1994-1996

  • 佐藤猛先生(D32) 順天堂大学 教授
    (神経内科)

    第4代会長 1996-1999

  • 梶原哲郎先生(D37) 東京女子医科大学 教授
    (外科)

    第5代会長 1999-2003

  • 高木敏之先生(D42) 千葉県がんセンター 医療局長
    (血液内科)

    第6代会長 2003-2008

  • 菊池利夫先生(D49) 榊原サピアタワークリニック 院長
    (循環器外科)

    第7代会長 2008-2011

  • 吉井光信先生(D47) 式場病院 院長
    (精神科)

    第8代会長 2011-2016

役員

会 長小 松 則 夫(D56):順天堂大学・特任教授(血液内科)
副会長加 藤 博 之(D59):東京女子医科大学附属足立医療センター・教授(検査科)
庶務幹事後 藤 重 則(D56):瀬田クリニック・院長(産婦人科)
会計幹事新 井 文 子(D63):聖マリアンナ医科大学・教授(血液・腫瘍内科)
広報幹事林  光 弘(DH04):Syneos Health(株)Medical Director(乳腺外科)
監 事本 橋 政 弘 (D56) :生協戸塚病院・部長(整形外科)

文月会誌編集委員会

委 員 長神 田 順 二(D60):国保旭中央病院・院長補佐(循環器内科)
委 員小 松 則 夫(D56):順天堂大学・特任教授(血液内科)
委 員加 藤 博 之(D59):東京女子医科大学附属足立医療センター・教授(検査科)
委 員後 藤 重 則(D56):瀬田クリニック・院長(産婦人科)
委 員久 住 英 二(DH11):東京大学医科学研究所・客員研究員(血液内科)
特別顧問吉 井 光 信(D47):文月会前会長・式場病院(精神科)

文月会学術委員会

委 員 長武 田 正 之(D56):山梨大学・客員教授(泌尿器科)
委 員岩 間 厚 志(D62):東京大学医科学研究所・教授(細胞分子医学)
委 員後 藤 重 則(D5):瀬田クリニック・院長(産婦人科)
委 員小 松 則 夫(D56):順天堂大学医学部・特任教授(血液内科)
委 員田 中 光 一(D59):東京医科歯科大学・教授(分子神経科学)
相 談 役高 木 敏 之(D42):文月会元会長・国保旭中央病院(血液内科)
相 談 役高 橋 公 太(D49):新潟大学名誉教授(泌尿器科)
TOP